電解水で口腔ケア? ハイジョキン紹介②

当社で取り扱っている「ハイジョキンⅡ」で生成した電解水が「口腔ケアに効果」があることが日本口腔外科学会にて論文発表されました。

広島大学での研究では、口腔内の菌(歯周病菌・虫歯菌・ブドウ球菌・薬剤耐性菌)に対する殺菌効果が証明されました。

ハイジョキンⅡを使い、電解水による口腔内に存在する菌に対する効果を1年間にわたって検証した結果、1分以内に最大10⁷個の細菌に対して完全な殺菌効果を示しています。

また、微酸性電解水を室温で7日間保存した場合も、完全な殺菌効果を示しました。

引用:日本・エコシステムズ株式会社

福祉施設での口腔衛生管理にも

歯科医院で治療中に口をすすぐ水として、酸性電解水がよく知られています。

今回の研究結果によって、福祉施設で義務化となった入居者の口腔衛生管理にお役立ていただけることが明らかになりました。

  • 義歯、歯ブラシ、歯科用ユニット水の殺菌 など歯科分野などへの応用
  • 義務化となった高齢者の口腔ケアへの利用

今後、予防としての電解水による口腔ケアが普及していくと考えられます。

まずは、電解水で口をすすぐことから口腔ケアをお試しください。

ハイジョキンの導入についてのご相談やご依頼は、お電話【0955-75-5209】
またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください!